Happy Web Engineer
Last updated on

テレワークに役立つショートカットキーまとめ|作業効率を劇的に高める時短テクニック


はじめに

テレワークや在宅ワークが普及し、パソコン操作に費やす時間がますます増えました。
しかし、マウスだけで操作しているとどうしても「クリックが多い」「作業が遅い」と感じる瞬間があります。

そこで役立つのが ショートカットキー です。
ちょっとしたキー操作を覚えるだけで、作業効率が大幅に向上し、1日の中でかなりの時間を節約できます。

この記事では、初心者でも覚えやすい基本的なショートカットから、中級者向けの応用ショートカットまでをまとめて紹介します。Windows と Mac の両方に対応しているので、ご自身の環境に合わせて活用してください。


ショートカットキーを使うメリット

  1. 作業スピードが圧倒的に速くなる
    マウス移動やクリックを省略できるため、特に繰り返し作業が快適に。
  2. 集中力が途切れにくい
    手をキーボードから離さずに操作できるため、思考が中断されにくい。
  3. 手首や肩の負担を軽減できる
    マウス操作を減らすことで、長時間作業による疲労を抑えられる。
  4. オンライン会議中にも便利
    画面共有やミュート操作などをサッと切り替えられる。

基本ショートカット(Windows & Mac 共通)

コピー・貼り付け・切り取り

・コピー:Windows「Ctrl + C」/Mac「Command + C」
・貼り付け:Windows「Ctrl + V」/Mac「Command + V」
・切り取り:Windows「Ctrl + X」/Mac「Command + X」

元に戻す・やり直す

・元に戻す:Windows「Ctrl + Z」/Mac「Command + Z」
・やり直す:Windows「Ctrl + Y」/Mac「Command + Shift + Z」

全て選択・検索

・全て選択:Windows「Ctrl + A」/Mac「Command + A」
・検索:Windows「Ctrl + F」/Mac「Command + F」

保存・印刷

・保存:Windows「Ctrl + S」/Mac「Command + S」
・印刷:Windows「Ctrl + P」/Mac「Command + P」


ブラウザで便利なショートカット

タブ操作

・新しいタブを開く:Windows「Ctrl + T」/Mac「Command + T」
・タブを閉じる:Windows「Ctrl + W」/Mac「Command + W」
・最後に閉じたタブを開き直す:Windows「Ctrl + Shift + T」/Mac「Command + Shift + T」
・タブ切り替え:Windows「Ctrl + Tab」/Mac「Command + Option + →/←」

ページ操作

・再読み込み:Windows「Ctrl + R」/Mac「Command + R」
・更新を強制:Windows「Ctrl + Shift + R」/Mac「Command + Shift + R」
・ページ内検索:Windows「Ctrl + F」/Mac「Command + F」


Zoom・Teams 会議で役立つショートカット

Zoom

・ミュート/ミュート解除:Windows「Alt + A」/Mac「Command + Shift + A」
・ビデオ開始/停止:Windows「Alt + V」/Mac「Command + Shift + V」
・画面共有開始/停止:Windows「Alt + S」/Mac「Command + Shift + S」
・参加者リスト表示:Windows「Alt + U」/Mac「Command + U」

Teams

・ミュート切替:Windows「Ctrl + Shift + M」/Mac「Command + Shift + M」
・ビデオオン/オフ:Windows「Ctrl + Shift + O」/Mac「Command + Shift + O」
・画面共有:Windows「Ctrl + Shift + E」/Mac「Command + Shift + E」
・チャットを開く:Windows「Ctrl + N」/Mac「Command + N」


Slack の便利ショートカット

・新しいメッセージ作成:Windows「Ctrl + N」/Mac「Command + N」
・チャンネル移動:Windows「Ctrl + K」/Mac「Command + K」
・既読にする:Windows「Esc」/Mac「Esc」
・スレッドを開く:Windows「Ctrl + Shift + T」/Mac「Command + Shift + T」


中級者向けショートカット(効率化編)

複数アプリの切り替え

・Windows:「Alt + Tab」
・Mac:「Command + Tab」

仮想デスクトップの活用

・新しいデスクトップを作成:Windows「Windowsキー + Ctrl + D」/Mac「Control + ↑」から追加
・デスクトップ切り替え:Windows「Windowsキー + Ctrl + →/←」/Mac「Control + →/←」

スクリーンショット

・Windows:全画面「PrintScreen」/範囲指定「Windowsキー + Shift + S」
・Mac:全画面「Command + Shift + 3」/範囲指定「Command + Shift + 4」


ショートカットを習慣化するコツ

  1. よく使う3つから始める
  2. メモをデスク横に貼って自然に覚える
  3. 繰り返し使うことで体に染み込ませる
  4. 新しいツールを導入したら「ショートカット一覧」を必ず確認

まとめ

ショートカットキーを活用することで、テレワークでの作業効率は大幅に向上します。

・基本操作は「コピー・貼り付け」「元に戻す」「保存」などから始める
・ブラウザ操作やオンライン会議ツールでの活用が特に効果的
・中級者は仮想デスクトップやショートカットの組み合わせでさらに効率化

毎日数秒の短縮が積み重なれば、年間で数十時間の節約につながります。ぜひ今日から取り入れてみてください。


関連記事

👉 Dockerを使った開発環境構築の基本ステップ
👉 GitHubとGitLabどちらを選ぶべき?メリット・デメリット徹底比較
👉 独学エンジニアがポートフォリオを作るときの注意点
👉 自宅で快適に働くためのデュアルディスプレイ活用法